車やバイクのように、自転車にもリアミラーがあればいいのに。。。
そう思ったことはございませんか?
実際、
・背後の車に気づくのが遅れてヒヤッとしたり
・グループライドで頻繁に後続の確認が必要だったり
・疲労が蓄積するにつれて、後方確認も辛くなってきたり
等々、あるあるのシチュエーションだと思います。

でも、だからといって車体にミラーをつけたくないし、かといって他に選択肢もない。
スタッフの私も含め、同じように感じている方も多いのではないでしょうか?
うっすらそのような思いを抱いたからこそ、数年前のEUROBIKEでこのリアミラーが一体化されたサングラスを見つけたときは、「なんだこれは」という衝撃を受けつつ、率直に「使ってみたい!」と思ったのが、初めての出会い。

その後、スタッフも個人的に購入。3年近く愛用しています。
初回のミラーの調整こそ手間取ったものの、2-3回目のタイミングから身体に馴染み、ちょっと目線と頭を傾けるだけで後方が確認できる、このリアミラー付きのサングラスがないとむしろ物足りないといった感じになりました。
本来であれば、もう少し早く国内での販売を開始したかったものの、国内での特許手続きが完了したことで、満を持しての日本上陸になります。

もちろん、日本での販売は左側通行用のミラーが右側についたモデルになります。
▼商品詳細はこちらから
トライアイのブランド自体はノルウェー発。
もともと、創業者が家族でのサイクリング中に事故を起こし、後悔した経験が開発のきっかけ。もっと安全にサイクリングするためには…と考えていたところで、リアミラーとサングラスを一体化するアイデアを思いつきました。

2016年:リアミラー一体型サングラスの開発をスタート。
2018年:特許取得、EUROBIKE初登場
2019年:世界最大のスポーツ見本市「ISPO」で金賞受賞
その後、プロの投資家からの支援もあり、改良を重ねた現在のモデルは第3世代。
その間、ヨーロッパ、アメリカでもTriEyeの愛用者は急増中の注目ブランドです。
日本での販売について、まずは先行予約キャンペーンからスタートします。
通常、当社取扱商品はキャンペーンやセールでの割引販売は実施しません。
ただ、客観的に見れば、やっぱり普通じゃないちょっと変わったアイテムだと思いますし、気にはなるけど手を出しにくい方も多いのではないかなと。
そういう点も考慮すると、まずは手にとって頂きやすいようにキャンペーンからスタートするという判断になりました。
キャンペーン自体は6月初旬のスタート開始を目標に準備中です。
具体的なスケジュールや詳細は確定次第、追ってアナウンスいたします。
キャンペーン専用ページをご用意しましたので、商品特徴や仕様はこちらのページをご参考ください。
▼キャンペーン専用ページ
新しい取り扱いブランドとなるトライアイですが、他にも企画を進めています。これからの展開をお楽しみに。