ニュース

Travel Kuppe(トラベルカップ)価格改定のお知らせ
徐々に暖かくなり、これから夏にかけて特に活躍してくれるトラベルカップ。 より多くの皆様に手にしていただきたいと思い、価格の見直しを行いました。 昨年150円に迫る円安ということもあり、やむなく価格を改定しましたが、当時よりも安定的な状況になったこと、付属品の見直しをしたことで今回は値下げとなります。●改定時期5/1(月)~ ご注文分より適用●改定前定価:4,840円(税込)↓●改定後定価:4,180円(税込)●仕様変更洗浄用ブラシが付属しないことになりました。他、変更点はございません。▼Travel Kuppe商品ページhttps://shop.geektrade.co.jp/products/tkc-01jp プラスチックボトルと違い、頻繁に買い替える必要もないのでエコというだけでなく、夏から冬まで、オールシーズン使える点も特徴です。 ぜひこれらのレビュー動画もご参考ください。 ・かつおちゃんねるさん 【Travel Kuppe 長時間保冷・保温ボトルご紹介!!】 ・KEN & MAMIチャンネルさん 保冷効果抜群のボトルを持って,グラベルライドしたらサイコーでした!【Travel Kuppe】 ・Akafuchi Cycling Channel【ロードバイク】ゆるぽたの最適解!?TRAVEL KUPPE(トラベルカップ)を紹介。自転車専用ボトルでこのデザインは私生活でも大活躍!!【TK】【ステンレス】【保冷保温】 ▼Travel Kuppe商品ページhttps://shop.geektrade.co.jp/products/tkc-01jp
Travel Kuppe(トラベルカップ)価格改定のお知らせ
徐々に暖かくなり、これから夏にかけて特に活躍してくれるトラベルカップ。 より多くの皆様に手にしていただきたいと思い、価格の見直しを行いました。 昨年150円に迫る円安ということもあり、やむなく価格を改定しましたが、当時よりも安定的な状況になったこと、付属品の見直しをしたことで今回は値下げとなります。●改定時期5/1(月)~ ご注文分より適用●改定前定価:4,840円(税込)↓●改定後定価:4,180円(税込)●仕様変更洗浄用ブラシが付属しないことになりました。他、変更点はございません。▼Travel Kuppe商品ページhttps://shop.geektrade.co.jp/products/tkc-01jp プラスチックボトルと違い、頻繁に買い替える必要もないのでエコというだけでなく、夏から冬まで、オールシーズン使える点も特徴です。 ぜひこれらのレビュー動画もご参考ください。 ・かつおちゃんねるさん 【Travel Kuppe 長時間保冷・保温ボトルご紹介!!】 ・KEN & MAMIチャンネルさん 保冷効果抜群のボトルを持って,グラベルライドしたらサイコーでした!【Travel Kuppe】 ・Akafuchi Cycling Channel【ロードバイク】ゆるぽたの最適解!?TRAVEL KUPPE(トラベルカップ)を紹介。自転車専用ボトルでこのデザインは私生活でも大活躍!!【TK】【ステンレス】【保冷保温】 ▼Travel Kuppe商品ページhttps://shop.geektrade.co.jp/products/tkc-01jp

【PORISE】サイクリングカメラストラップの限定予約が再スタート
当社初のオリジナルブランド「PORISE」。第一弾となるサイクリングカメラストラップの先行予約は先日終了済みです。 一方で、「もう購入することはできませんか?」「どこで予約出来ますか?」というお声もいくつか頂いておりましたそこで、追加の期間限定予約を受け付けることになりました!今回は、キャンプファイヤー内でガジェット関連を専門に取り扱うmachi-yaさんで実施します。 前回逃してしまった方は、限定価格でご予約出来るこの機会をぜひご活用ください ●実施期間:3/1-3/31 ●キャンペーンページ https://camp-fire.jp/projects/view/654262
【PORISE】サイクリングカメラストラップの限定予約が再スタート
当社初のオリジナルブランド「PORISE」。第一弾となるサイクリングカメラストラップの先行予約は先日終了済みです。 一方で、「もう購入することはできませんか?」「どこで予約出来ますか?」というお声もいくつか頂いておりましたそこで、追加の期間限定予約を受け付けることになりました!今回は、キャンプファイヤー内でガジェット関連を専門に取り扱うmachi-yaさんで実施します。 前回逃してしまった方は、限定価格でご予約出来るこの機会をぜひご活用ください ●実施期間:3/1-3/31 ●キャンペーンページ https://camp-fire.jp/projects/view/654262

サイクルモードTOKYO2023出展のお知らせ&ご招待キャンペーン
毎年恒例のサイクルモードTOKYO。 昨年に引き続き、今年もビッグサイトで4/15-4/16にかけて開催です。そして、今年は当社も初出展します。 そこで、初出展を記念して抽選で3名様にサイクルモードTOKYOの招待券をプレゼントします!通常、入場料は前売り券で1,400円、当日券で1,800円ですが、この招待券1枚で1名の方が無料で入場可能です。 【サイクルモードTOKYO招待券プレゼントキャンペーン】●概要公式メルマガ登録者の中から抽選で3名様にサイクルモードTOKYO2023の招待券をプレゼントします。●応募方法①オフィシャルショップにアクセスhttps://shop.geektrade.co.jp/②登録フォームにメールアドレスを入力 ③この画面が出たら応募完了!※既にメルマガ登録者の方も抽選の対象になります。※HP下のこちらからも登録可能です。 ●応募期限~3/10(金)まで●ご注意点・当選者の発表は抽選後、ご登録のメールアドレス宛に当選のご連絡をもってかえさせて頂きます。その際に配送先情報をお伺いします。・shop@geektrade.co.jp からの当選連絡メールが受け取れるように迷惑メールフォルダの設定をご確認ください。・スケジュールの都合上、当選連絡から3日以内にご返信がなければ無効とし、繰り上げ抽選を行います。【サイクルモードTOKYO概要】●日時 4月15日(土) 10:00~18:00 4月16日(日) 10:00~17:00●会場 東京ビッグサイト 西3-4・南3-4ホール●GEEKTRADE/KiLEYブース ブースNo.:W-511●チケット情報 前売り券:1,400円 当日券:1,800円 WEB当日券:1,600円 ●公式HP https://www.cyclemode.net/outline/詳細情報が更新されましたら、随時アップデートします。今のうちからスケジュール空けておいてくださいね。たくさんのご応募、そして当日の皆様のご来場をお待ちしています。
サイクルモードTOKYO2023出展のお知らせ&ご招待キャンペーン
毎年恒例のサイクルモードTOKYO。 昨年に引き続き、今年もビッグサイトで4/15-4/16にかけて開催です。そして、今年は当社も初出展します。 そこで、初出展を記念して抽選で3名様にサイクルモードTOKYOの招待券をプレゼントします!通常、入場料は前売り券で1,400円、当日券で1,800円ですが、この招待券1枚で1名の方が無料で入場可能です。 【サイクルモードTOKYO招待券プレゼントキャンペーン】●概要公式メルマガ登録者の中から抽選で3名様にサイクルモードTOKYO2023の招待券をプレゼントします。●応募方法①オフィシャルショップにアクセスhttps://shop.geektrade.co.jp/②登録フォームにメールアドレスを入力 ③この画面が出たら応募完了!※既にメルマガ登録者の方も抽選の対象になります。※HP下のこちらからも登録可能です。 ●応募期限~3/10(金)まで●ご注意点・当選者の発表は抽選後、ご登録のメールアドレス宛に当選のご連絡をもってかえさせて頂きます。その際に配送先情報をお伺いします。・shop@geektrade.co.jp からの当選連絡メールが受け取れるように迷惑メールフォルダの設定をご確認ください。・スケジュールの都合上、当選連絡から3日以内にご返信がなければ無効とし、繰り上げ抽選を行います。【サイクルモードTOKYO概要】●日時 4月15日(土) 10:00~18:00 4月16日(日) 10:00~17:00●会場 東京ビッグサイト 西3-4・南3-4ホール●GEEKTRADE/KiLEYブース ブースNo.:W-511●チケット情報 前売り券:1,400円 当日券:1,800円 WEB当日券:1,600円 ●公式HP https://www.cyclemode.net/outline/詳細情報が更新されましたら、随時アップデートします。今のうちからスケジュール空けておいてくださいね。たくさんのご応募、そして当日の皆様のご来場をお待ちしています。

【Pocket Pedals】ポケットペダルのレビューまとめ
ビンディングペダルを工具不要でサクッとフラットペダルに出来るポケットペダル。 自転車のブランドにはヨーロピアンブランドが多いですが、アイスランド発のブランドは珍しいですよね。 今回は、改めてポケットペダルのレビューをご紹介致します。●ワールドサイクル 様 SPD-SLとSPDペダルが、一瞬で両面フラットペダルに変身しちゃう「ポケットペダル」今までもこういったアイデア商品はありましたが、2種類に対応して、両面がフラットになって、ふみ面が常に上を向くというのは、初ではないでしょうか※スピードプレイは純正専用品なので除外https://t.co/wl3GN9dQLw pic.twitter.com/f8nvg933tm — WORLDCYCLE_R250 (@WORLDCYCLE_BLOG) June 6, 2022 ●おかだまさたか 様ビンディングペダルを『両面』フラペ化ってめっちゃ便利じゃない?【POCKETPEDALS】●Akafuchi Cycling Channel 様【ロードバイク】週末ローディの通勤・通学、ゆるポタに大活躍!?ビンディングペダルを一瞬でフラットペダルに変えるPOCKET PEDALSの紹介【ポケットペダル】【SPD】【SPD-SL】●サイクルぷらす 様【新商品】3秒でビンディングペダルとさよならできるポケットペダルを使ってみたので紹介する【Pocket Pedals】【ロードバイク】今回、掲載したのは数あるレビューのうちのごく一部です。 もっと詳しく知りたい方は、TwitterやInstagramで#pocketpedals#ポケットペダルで検索してみてください!SPD/SPD-SL以外のビンディングペダルに対応した新商品も準備中とメーカーから聞いています。他のビンディングペダルブランドの皆様はお待ち下さいませ。●Pocket Pedals(ポケットペダル)商品ページhttps://shop.geektrade.co.jp/products/pocketpedals-ppsb
【Pocket Pedals】ポケットペダルのレビューまとめ
ビンディングペダルを工具不要でサクッとフラットペダルに出来るポケットペダル。 自転車のブランドにはヨーロピアンブランドが多いですが、アイスランド発のブランドは珍しいですよね。 今回は、改めてポケットペダルのレビューをご紹介致します。●ワールドサイクル 様 SPD-SLとSPDペダルが、一瞬で両面フラットペダルに変身しちゃう「ポケットペダル」今までもこういったアイデア商品はありましたが、2種類に対応して、両面がフラットになって、ふみ面が常に上を向くというのは、初ではないでしょうか※スピードプレイは純正専用品なので除外https://t.co/wl3GN9dQLw pic.twitter.com/f8nvg933tm — WORLDCYCLE_R250 (@WORLDCYCLE_BLOG) June 6, 2022 ●おかだまさたか 様ビンディングペダルを『両面』フラペ化ってめっちゃ便利じゃない?【POCKETPEDALS】●Akafuchi Cycling Channel 様【ロードバイク】週末ローディの通勤・通学、ゆるポタに大活躍!?ビンディングペダルを一瞬でフラットペダルに変えるPOCKET PEDALSの紹介【ポケットペダル】【SPD】【SPD-SL】●サイクルぷらす 様【新商品】3秒でビンディングペダルとさよならできるポケットペダルを使ってみたので紹介する【Pocket Pedals】【ロードバイク】今回、掲載したのは数あるレビューのうちのごく一部です。 もっと詳しく知りたい方は、TwitterやInstagramで#pocketpedals#ポケットペダルで検索してみてください!SPD/SPD-SL以外のビンディングペダルに対応した新商品も準備中とメーカーから聞いています。他のビンディングペダルブランドの皆様はお待ち下さいませ。●Pocket Pedals(ポケットペダル)商品ページhttps://shop.geektrade.co.jp/products/pocketpedals-ppsb

【Travel Kuppe】トラベルカップのレビューまとめ
アメリカ・カリフォルニア発のトラベルカップ。 2021年の日本初上陸依頼、本当にたくさんのサイクリストの方にご利用頂いてきました。 そこで、改めて皆さんのレビューをご紹介します。●かつおちゃんねる 様冷え冷えで1年後も満足度高い!長時間保冷・保温ボトルTravel Kuppe ご紹介 ●KEN & MAMI(ケンマミ) 様保冷効果抜群のボトルを持って,グラベルライドしたらサイコーでした!【Travel Kuppe】 ●Akafuchi Cycling Channel 様【ロードバイク】ゆるぽたの最適解!?TRAVEL KUPPE(トラベルカップ)を紹介。自転車専用ボトルでこのデザインは私生活でも大活躍!!【TK】【ステンレス】【保冷保温】 ●ワールドサイクル 様冬も夏もライドでも日常でも常備できるボトルはこれだ! https://blog.worldcycle.co.jp/20220210/40387 今回、掲載したのは数あるレビューのうちのごく一部です。もっと詳しく知りたい方は、TwitterやInstagramで#travelkuppe#トラベルカップで検索してみてください! ●Travel Kuppe(トラベルカップ)商品ページ https://shop.geektrade.co.jp/products/tkc-01jp ●各消耗品パーツ単体でも販売しています。 https://shop.geektrade.co.jp/collections/travelkuppe...
【Travel Kuppe】トラベルカップのレビューまとめ
アメリカ・カリフォルニア発のトラベルカップ。 2021年の日本初上陸依頼、本当にたくさんのサイクリストの方にご利用頂いてきました。 そこで、改めて皆さんのレビューをご紹介します。●かつおちゃんねる 様冷え冷えで1年後も満足度高い!長時間保冷・保温ボトルTravel Kuppe ご紹介 ●KEN & MAMI(ケンマミ) 様保冷効果抜群のボトルを持って,グラベルライドしたらサイコーでした!【Travel Kuppe】 ●Akafuchi Cycling Channel 様【ロードバイク】ゆるぽたの最適解!?TRAVEL KUPPE(トラベルカップ)を紹介。自転車専用ボトルでこのデザインは私生活でも大活躍!!【TK】【ステンレス】【保冷保温】 ●ワールドサイクル 様冬も夏もライドでも日常でも常備できるボトルはこれだ! https://blog.worldcycle.co.jp/20220210/40387 今回、掲載したのは数あるレビューのうちのごく一部です。もっと詳しく知りたい方は、TwitterやInstagramで#travelkuppe#トラベルカップで検索してみてください! ●Travel Kuppe(トラベルカップ)商品ページ https://shop.geektrade.co.jp/products/tkc-01jp ●各消耗品パーツ単体でも販売しています。 https://shop.geektrade.co.jp/collections/travelkuppe...

【PORISE】サイクリングカメラストラップのレビューまとめ
2023年1月13日(金)17時より、当社初のオリジナルブランド「PORISE」のサイクリングカメラストラップの先行予約受付を開始しました。 開始1時間で100名を越える方にご予約頂き、今も続々とご予約頂いています。 既にご予約頂いた皆様ありがとうございます。 ●商品ページhttps://greenfunding.jp/edgedmarket/projects/6621 当社としても、なるべくユーザーの視点でサイクリングカメラストラップのことを伝えようと努力はしています。とはいえ、当社販売の商品ということもあり、伝える内容には限界を感じます。そのため、販売前に客観的な視点から複数名にモニターレビューをお願いしました。 ●S.K.さん(Bombtrackアンバサダー /Apiduraサポートライダー) 日本の代理店Geek Trade(@geektrade_jp)さんが開発した、サイクリング向けカメラストラップ。・ズレない・撮影が速い・軽量・調整がしやすいと、欲しい機能が詰まっているストラップでした。詳細はこちら⇒https://t.co/XTpjpZYykb pic.twitter.com/wYUsEMQ62L — S.K. (@r0adbike_sk) December 28, 2022 ▼レビュー記事 【レビュー】PORISE:サイクリング カメラストラップhttps://onl.la/4w7n2CG●赤カメラさん(ロングライダー) カメラストラップPORISE(ポライズ)をご提供頂きました!カメラをたすき掛けして走っている民は必見です!3点固定式で、前傾姿勢でも前へずり落ちないので背中のカメラをきにせず好きなだけ走れます。活動範囲が広がる神アイテムです!是非要チェック✅ #PORISE #カメラ #自転車 #ガジェット https://t.co/ScxnoFryZ4 pic.twitter.com/XAgC8VGagi —...
【PORISE】サイクリングカメラストラップのレビューまとめ
2023年1月13日(金)17時より、当社初のオリジナルブランド「PORISE」のサイクリングカメラストラップの先行予約受付を開始しました。 開始1時間で100名を越える方にご予約頂き、今も続々とご予約頂いています。 既にご予約頂いた皆様ありがとうございます。 ●商品ページhttps://greenfunding.jp/edgedmarket/projects/6621 当社としても、なるべくユーザーの視点でサイクリングカメラストラップのことを伝えようと努力はしています。とはいえ、当社販売の商品ということもあり、伝える内容には限界を感じます。そのため、販売前に客観的な視点から複数名にモニターレビューをお願いしました。 ●S.K.さん(Bombtrackアンバサダー /Apiduraサポートライダー) 日本の代理店Geek Trade(@geektrade_jp)さんが開発した、サイクリング向けカメラストラップ。・ズレない・撮影が速い・軽量・調整がしやすいと、欲しい機能が詰まっているストラップでした。詳細はこちら⇒https://t.co/XTpjpZYykb pic.twitter.com/wYUsEMQ62L — S.K. (@r0adbike_sk) December 28, 2022 ▼レビュー記事 【レビュー】PORISE:サイクリング カメラストラップhttps://onl.la/4w7n2CG●赤カメラさん(ロングライダー) カメラストラップPORISE(ポライズ)をご提供頂きました!カメラをたすき掛けして走っている民は必見です!3点固定式で、前傾姿勢でも前へずり落ちないので背中のカメラをきにせず好きなだけ走れます。活動範囲が広がる神アイテムです!是非要チェック✅ #PORISE #カメラ #自転車 #ガジェット https://t.co/ScxnoFryZ4 pic.twitter.com/XAgC8VGagi —...