ニュース

ファーム春のミニベロ試乗会に当社も出展します
ファーム春のミニベロ試乗会に当社も出展します岡山県倉敷市のショップ、ファームさん恒例、春のミニベロ試乗会に当社も参加します。試乗会といっても、当社で完成車の取り扱いはありません。ただ、KiLEYはじめ、当社取扱の各種アクセサリーはミニベロとの相性はバッチリですので、昨年に引き続き参加することになりました。 会場では以下商品をラインナップ、販売予定です。 ●ラインナップ予定・KiLEY(キーレイ)・WOODMAN・LOOP MOUNT・Town Mouse・ポケットペダル・その他多数【開催概要】2024年4月13日(土)&14日(日):10時~16時(両日)・1日目 4月13日(土):かさおか太陽の広場試乗会 ・2日目 4月14日(日):ファーム店頭試乗会 ●参加ブランド・パシフィックサイクルズジャパン・クワハラ・タルタルーガ・ダホン・KHSジャパン・アラヤ工業・タイレル・リンプロジェクト・PRインターナショナル・GOKISO・GREEK TRADE※敬称略●公式ブログhttps://farmbike.exblog.jp/当社取扱商品だけでなく、実際に商品を手にとってもらったり、たくさんのミニベロを乗り比べたりできる貴重な機会です。お近くの方はぜひご来場くださいませ。
ファーム春のミニベロ試乗会に当社も出展します
ファーム春のミニベロ試乗会に当社も出展します岡山県倉敷市のショップ、ファームさん恒例、春のミニベロ試乗会に当社も参加します。試乗会といっても、当社で完成車の取り扱いはありません。ただ、KiLEYはじめ、当社取扱の各種アクセサリーはミニベロとの相性はバッチリですので、昨年に引き続き参加することになりました。 会場では以下商品をラインナップ、販売予定です。 ●ラインナップ予定・KiLEY(キーレイ)・WOODMAN・LOOP MOUNT・Town Mouse・ポケットペダル・その他多数【開催概要】2024年4月13日(土)&14日(日):10時~16時(両日)・1日目 4月13日(土):かさおか太陽の広場試乗会 ・2日目 4月14日(日):ファーム店頭試乗会 ●参加ブランド・パシフィックサイクルズジャパン・クワハラ・タルタルーガ・ダホン・KHSジャパン・アラヤ工業・タイレル・リンプロジェクト・PRインターナショナル・GOKISO・GREEK TRADE※敬称略●公式ブログhttps://farmbike.exblog.jp/当社取扱商品だけでなく、実際に商品を手にとってもらったり、たくさんのミニベロを乗り比べたりできる貴重な機会です。お近くの方はぜひご来場くださいませ。

【新商品】WOODMANの取り扱いをスタートします
折りたたみカスタムにオススメの新商品です。 WOODMAN(ウッドマン)のブランド自体はご存知の方も多いかもしれません。 WOODMANは台湾・台中のパーツブランド。自社工場で生産されるシートポストやヘッドパーツ、ボトルケージ等は以前から評判です。 この度、当社でWOODMAN商品の取り扱いをスタートすることになりました。 WOODMANの商品ラインナップは多岐に渡りますが、まずはミニベロ、折りたたみ用のシートポスト、GT2シリーズから取り扱いをスタートします。 φ31.8 BROMPTON用(カーボン) https://shop.geektrade.co.jp/products/carbogt2 φ31.8 BROMPTON用(アルミ) https://shop.geektrade.co.jp/products/postgt2_570mm_31-8 φ33.9 DAHON用 https://shop.geektrade.co.jp/products/postgt2_33-9 φ34.9 Birdy用 https://shop.geektrade.co.jp/products/postgt2_34-9 実は数ヶ月前からスタッフ自身もBROMPTONでPOST GT2(アルミ製)を使用していますが、その軽量性とデザインを気に入っています。 特にカーボンモデルのCarbo...
【新商品】WOODMANの取り扱いをスタートします
折りたたみカスタムにオススメの新商品です。 WOODMAN(ウッドマン)のブランド自体はご存知の方も多いかもしれません。 WOODMANは台湾・台中のパーツブランド。自社工場で生産されるシートポストやヘッドパーツ、ボトルケージ等は以前から評判です。 この度、当社でWOODMAN商品の取り扱いをスタートすることになりました。 WOODMANの商品ラインナップは多岐に渡りますが、まずはミニベロ、折りたたみ用のシートポスト、GT2シリーズから取り扱いをスタートします。 φ31.8 BROMPTON用(カーボン) https://shop.geektrade.co.jp/products/carbogt2 φ31.8 BROMPTON用(アルミ) https://shop.geektrade.co.jp/products/postgt2_570mm_31-8 φ33.9 DAHON用 https://shop.geektrade.co.jp/products/postgt2_33-9 φ34.9 Birdy用 https://shop.geektrade.co.jp/products/postgt2_34-9 実は数ヶ月前からスタッフ自身もBROMPTONでPOST GT2(アルミ製)を使用していますが、その軽量性とデザインを気に入っています。 特にカーボンモデルのCarbo...

【新商品】TOWN MOUSE(タウンマウス)の取り扱いをスタートします。
既に各SNSで告知していますが、イギリス発の自転車用ライトブランドTOWN MOUSE(タウンマウス)の取り扱いをスタートしました。 実は当社では以前より、自転車用ライトを取り扱っています。 だからこそ初めてTOWN MOUSEの製品を見た際に「そう来たか!」とすっかり気に入ってしまいました。実際、既存のラインナップでカバーしきれない商品だったためです。 たかが自転車用ライトと思うかもしれませんが、せっかくお金をかけて仕上げた愛車の統一感を崩すのはたいていライトが原因。たかがライト、されどライトです。 このライトを皆様にオススメしたいと思い、取り扱いをスタートしました。 また、日本初上陸記念として、センターライトの先行予約キャンペーンを12/15~スタートします。 ●先行予約キャンペーン TSUTAYAグループが運営するクラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」にて実施。一般販売価格¥15,400(税込)の最大22%OFFでご予約が可能です。期間: 2023年12月15日~2023年1月31日キャンペーンページ:https://greenfunding.jp/edgedmarket/projects/7759 ●センターライトとは? ロードバイクからクロスバイク、折りたたみ自転車やミニベロなど、モダン~カジュアル、レトロと、幅広いジャンルにマッチするバッテリー交換も可能な自転車用フロントライトです。こだわりの自転車をよりカッコいい自転車へ格上げしてくれます。 ▼センターライト商品ページ https://shop.geektrade.co.jp/products/centerlight ●TOWN MOUSEとは? TOWN MOUSEはイギリスで設立されたばかりの新興ブランドです。デザイナーであり、一人のサイクリストでもあるWilliam・Vickeryによって設立されました。彼自身、他のサイクリストと同様、スポーティなデザインばかりの自転車用ライトに辟易し、日常使い出来る洗練されたデザインのライトの選択肢が少ないことに不満を頂いていました。このような経緯から、彼自身でデザイン、開発に着手。Kickstarterでの成功をきっかけに量産化の体制が整備、今回のキャンペーンが日本初上陸となります。 ...
【新商品】TOWN MOUSE(タウンマウス)の取り扱いをスタートします。
既に各SNSで告知していますが、イギリス発の自転車用ライトブランドTOWN MOUSE(タウンマウス)の取り扱いをスタートしました。 実は当社では以前より、自転車用ライトを取り扱っています。 だからこそ初めてTOWN MOUSEの製品を見た際に「そう来たか!」とすっかり気に入ってしまいました。実際、既存のラインナップでカバーしきれない商品だったためです。 たかが自転車用ライトと思うかもしれませんが、せっかくお金をかけて仕上げた愛車の統一感を崩すのはたいていライトが原因。たかがライト、されどライトです。 このライトを皆様にオススメしたいと思い、取り扱いをスタートしました。 また、日本初上陸記念として、センターライトの先行予約キャンペーンを12/15~スタートします。 ●先行予約キャンペーン TSUTAYAグループが運営するクラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」にて実施。一般販売価格¥15,400(税込)の最大22%OFFでご予約が可能です。期間: 2023年12月15日~2023年1月31日キャンペーンページ:https://greenfunding.jp/edgedmarket/projects/7759 ●センターライトとは? ロードバイクからクロスバイク、折りたたみ自転車やミニベロなど、モダン~カジュアル、レトロと、幅広いジャンルにマッチするバッテリー交換も可能な自転車用フロントライトです。こだわりの自転車をよりカッコいい自転車へ格上げしてくれます。 ▼センターライト商品ページ https://shop.geektrade.co.jp/products/centerlight ●TOWN MOUSEとは? TOWN MOUSEはイギリスで設立されたばかりの新興ブランドです。デザイナーであり、一人のサイクリストでもあるWilliam・Vickeryによって設立されました。彼自身、他のサイクリストと同様、スポーティなデザインばかりの自転車用ライトに辟易し、日常使い出来る洗練されたデザインのライトの選択肢が少ないことに不満を頂いていました。このような経緯から、彼自身でデザイン、開発に着手。Kickstarterでの成功をきっかけに量産化の体制が整備、今回のキャンペーンが日本初上陸となります。 ...

【2023年12月~】価格改定のお知らせ
大変恐縮ではございますが、12月発送分より一部商品の価格を改定させて頂きます。昨今の円安が主な要因となります。 ●改定時期 2023年12月1日以降発送のご注文●対象(現行価格→新価格)・Pocket Pedals(ポケットペダル) 4,950円→5,500円 https://shop.geektrade.co.jp/products/pocketpedals-ppsb ・LOOP MOUNT Twist(シルバー/ブラック) 11,550円→12,650円 https://shop.geektrade.co.jp/products/loop-mount-twist ・LOOP MOUNT BROMPTON用アダプター 2,750円→2,970円https://shop.geektrade.co.jp/products/loop-mount-twist-brompton 11月中のご注文分については、現行価格のままとなります。ユーザーの皆様にはご不便をおかけしますが、何卒お願い申し上げます。
【2023年12月~】価格改定のお知らせ
大変恐縮ではございますが、12月発送分より一部商品の価格を改定させて頂きます。昨今の円安が主な要因となります。 ●改定時期 2023年12月1日以降発送のご注文●対象(現行価格→新価格)・Pocket Pedals(ポケットペダル) 4,950円→5,500円 https://shop.geektrade.co.jp/products/pocketpedals-ppsb ・LOOP MOUNT Twist(シルバー/ブラック) 11,550円→12,650円 https://shop.geektrade.co.jp/products/loop-mount-twist ・LOOP MOUNT BROMPTON用アダプター 2,750円→2,970円https://shop.geektrade.co.jp/products/loop-mount-twist-brompton 11月中のご注文分については、現行価格のままとなります。ユーザーの皆様にはご不便をおかけしますが、何卒お願い申し上げます。

【PORISE】新商品レンズキャップホルダー販売開始
当社オリジナルブランドPORISE(ポライズ)より、新商品のお知らせです。 サイクリング中のシャッターチャンスを逃さないために、PORISEではサイクリング専用のカメラストラップを開発しました。その一方で、いつもレンズキャップをポケットやフロントバッグに入れていましたが、サイクリング時には収納場所に余裕が無いことがほとんどです。あれ、どこにしまったんだろうとゴソゴソ探すこともしばしば。。。 一方で、このホルダーはレンズキャップだけでなく、胸元の小物入れとしての活用も可能です。収納場所が限られるバイクパッキング時に、サイクリングカメラストラップと組み合わせて使用するとより利便性が高まると考え、開発しました。 ▼商品ページはこちら https://shop.geektrade.co.jp/products/clh
【PORISE】新商品レンズキャップホルダー販売開始
当社オリジナルブランドPORISE(ポライズ)より、新商品のお知らせです。 サイクリング中のシャッターチャンスを逃さないために、PORISEではサイクリング専用のカメラストラップを開発しました。その一方で、いつもレンズキャップをポケットやフロントバッグに入れていましたが、サイクリング時には収納場所に余裕が無いことがほとんどです。あれ、どこにしまったんだろうとゴソゴソ探すこともしばしば。。。 一方で、このホルダーはレンズキャップだけでなく、胸元の小物入れとしての活用も可能です。収納場所が限られるバイクパッキング時に、サイクリングカメラストラップと組み合わせて使用するとより利便性が高まると考え、開発しました。 ▼商品ページはこちら https://shop.geektrade.co.jp/products/clh

バイクロア堺リバーサイドショー2023出店のお知らせ
昨年に引き続き、今年も堺バイクロアに出展します。当社ブースでは各ブランドの商品・訳あり品の販売、新商品サンプルの展示を予定しております。(新規取り扱いブランドも公開予定) ●開催日時 2023年10月22日(日) 9:00 – 16:00 雨天決行(荒天で危険が予測される場合は中止)●入場無料●会場 大阪府堺市 大和川公園 [ Google Map ]●公式HP https://bikelore.jp/rss-sakai/昨年との変更点でいうと、 ・今年はレースなし ・初のフリマ開催となるようです。当社以外にもたくさんのブランドさんが出店しますし、イベントも盛りだくさんなので、是非お越しくださいませ。皆様のご来場をお待ちしております。 ※昨年出店時の様子 「SNSで見ました!」「実物見てみたかったんだよねー」「あーなるほど」等々、本日のバイクロアでは、皆様からたくさんの反響を頂きました!当社も実店舗があるわけではなく、取り扱い店舗もまだまだ少ないので、実物を手にしてもらう機会となって良かったです☺️#バイクロア pic.twitter.com/6rMg2Urhq1— GEEKTRADE / ギークトレード (@geektrade_jp) October 23, 2022
バイクロア堺リバーサイドショー2023出店のお知らせ
昨年に引き続き、今年も堺バイクロアに出展します。当社ブースでは各ブランドの商品・訳あり品の販売、新商品サンプルの展示を予定しております。(新規取り扱いブランドも公開予定) ●開催日時 2023年10月22日(日) 9:00 – 16:00 雨天決行(荒天で危険が予測される場合は中止)●入場無料●会場 大阪府堺市 大和川公園 [ Google Map ]●公式HP https://bikelore.jp/rss-sakai/昨年との変更点でいうと、 ・今年はレースなし ・初のフリマ開催となるようです。当社以外にもたくさんのブランドさんが出店しますし、イベントも盛りだくさんなので、是非お越しくださいませ。皆様のご来場をお待ちしております。 ※昨年出店時の様子 「SNSで見ました!」「実物見てみたかったんだよねー」「あーなるほど」等々、本日のバイクロアでは、皆様からたくさんの反響を頂きました!当社も実店舗があるわけではなく、取り扱い店舗もまだまだ少ないので、実物を手にしてもらう機会となって良かったです☺️#バイクロア pic.twitter.com/6rMg2Urhq1— GEEKTRADE / ギークトレード (@geektrade_jp) October 23, 2022